(FT5) Panasonic MFT camera announcement scheduled for late August
- パナソニックの新製品発表に関する重要な最新情報を得た。8月遅くに新型のm4/3カメラが登場するだろう。新しいレンズも登場するのかどうかはまだ分からない。私は、まだ、GH5が8月終わりに登場するという確証は無い。
以前に、パナソニックGH5の登場が来年まで遅れるという噂もありましたが、フォトキナ前に何らかの新型機(GH5かどうかは分かりませんが)が登場する可能性があるようですね。来月登場する新製品がGH5でないとすると、GやGMあたりの新型機でしょうか。
FF=Langley
GH5を期待してますが、年末になってしまうんですかね?
(`・ω・´)
m4/3カメラならGM1S、GM5の後継機か海外では発表済みのGF8ですかね?
G7はまだ出て1年ですしG8は来年ではないでしょうか
GM1S、GM5の後継機ならDFD、4K、フォーカスセレクト載せてくるでしょうね
手振れ補正はボディサイズ的に5軸は厳しそうですが手振れ補正内蔵してきてほしいですね
おっちゃん
G7までほぼ毎年出してるから
G8の可能性もありますね
次こそZEISS
GM1sの後継機だとありがたいです、小型高級機は人気無いのか減ってる感じがするのでぜひともGMのコンセプトは継続させてほしいです!
管理人
皆様にお願いですが、ここはレンズ交換式カメラの記事ですので、LX200等のコンパクトカメラに関するコメントはコンパクトカメラ関連の記事でお願いいたします。
ひら
GM1はまだまだ現役で使っていますが、もしこれがGM1/GM5の後継機ならすごく気になってしまうなぁ。弱くてもいいので手振れ補正なんかついてきたら購入してしまいそうです。
Yam
GM1を今のセンサーにしたの出ないかなあ。
「可動液晶があると良いですか」なんて市場調査すると、「あると良い」になるんでしょうけど、ボクは、あの大きさと、いさぎ良さが好きです。
E-P5
GM系の新型だと良いですね。GM1は常にカバンに放り込んで持ち歩いています。
GM1の唯一の不満として空に向けた時にAFが迷いやすいってのがあるので、そこを改善してもらえると嬉しいです。
SA-11
以前にパナソニックはクラシックな操作性のカメラを検討しているとの記事がありました。
https://digicame-info.com/2016/03/post-781.html
なのでパナソニックの新製品が出そうとの噂を知ると、すわそういうカメラではと期待してしまいます。
願わくば、L1のマイクロフォーサーズ版とか...。
襤褸猫
2軸で良いのでボディ内手ブレ補正の入ったGM5の後継を期待します。画像素子はGX8のが出来れば。GX7mk2のものになるでしょうけど(それでも十分ですが)
debeson
GMであるならもう少し前から話は出てたかと。
Gにフィルターレス&LモノクロームかGFに4K搭載のマイナーチェンジが妥当かな、とは。
makurage
皆さん想像以上にGM後継機を切望されているのですね!
かく言う私もGM後継機を待っている一人です。
海外での売上が芳しく無いという噂もありますが、待っている人も多いとパナソニックに伝わる事を願っています。
P助
今年…と言うキーワードならG8。来年発売の発表ならGH5でしょうね。