富士フイルムX-A10の新しい画像と詳細スペック

Best Buy に、富士フイルムX-A10の画像と詳細なスペック、価格に関する情報が掲載されています。

Fujifilm - X-A10 Mirrorless Camera 

  • 富士フイルムX-A10の仕様

    - キットレンズはXC16-50mm F3.5-5.6 OIS II
    - 1630万画素 APS-C CMOSセンサー
    - ISO100-6400(拡張で25600)
    - 連写は最高で6コマ/秒。連続撮影可能枚数は100枚
    - 動画はフルHD。フレームレートは30pと24pを選択可
    - Wi-Fi内蔵。スマートフォンによるリモート撮影が可能
    - 3インチチルト式液晶モニタ
    - 露出はマニュアル、プログラムオート、絞り優先、シャッター優先
    - フラッシュ内蔵。後幕シンクロ、スローシンクロモード、赤目軽減
    - HDMIタイプD端子
    - メディアはSD、SDHC、SDXCカード
    - 販売価格はXC16-50mm OIS II とのキットが499.95ドル

 

X-A10のスペックは、X-A2と基本的に変わらないようですが、ホットシューが省略されているのが最大の違いでしょうか。あと、グリップの形状がX-A3と同じような形に変更されているようです。

X-A10の価格は、レンズキットで500ドルを切っているので、レンズキットで最安値が約7万円のX-A3と比べるとかなり安価になりそうです。

fuji_x-a10_010.jpg

fuji_x-a10_020.jpg