- 日本のキヤノンが次のレンズを公式にディスコンにしている。
- EF24-105mm F4L IS USM
- EF70-300mm F4-5.6 IS USM
- EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
最初の2本は、既に後継機が登場しており、3番目のレンズもここ数ヶ月で大幅に販売価格が下がっていたので、ディスコンになっても意外ではない。
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM は、後継機が計画されているのか、さもなければ、単に廃止されるのだろうか?
EF24-105mm F4L IS USM とEF70-300mm F4-5.6 IS USM の2本は、最近、後継機が登場しているので、ディスコンになっても問題ないと思いますが、EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM は、後継機が登場していないので、このまま無くなってしまうのか気になるところですね。
キヤノンは、フレアが少なくより高性能な新しいDOレンズを既に実用化しているので、新DOを採用して性能を改善したII型の登場に期待したいところです。
ガワネイティブ
70-300 DOがディスコンですか・・・
携帯性が絶対正義の登山ではバックパックに放り込める便利ズームとして凄く重宝してるので後継に期待したいですね
PERA
生産終了した商品に入ってますね
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/old-products.html
望遠単くん
DOはDOであって画質はLに比べたらそれほど…という評価でしたし、スペックで近い新EF70-300nanousmがよほど売れているということでしょうか…
新型は軽いけどAFも速くISも安定しているので自分も愛用しています