EOS 6D Mark II の価格は初代6Dよりも安価になる?

Canon Rumors に、EOS 6D Mark II のスペックや価格に関する噂が掲載されています。

Pricing & More Information About the EOS 6D Mark II [CR3]

  • EOS 6D Mark II のAFが45点全点クロスタイプであることと、SDカードスロットはシングであること、ボディのみの北米での価格は1999ドルであることが確認された。6D Mark II の価格は、初代6Dの発売時の価格よりも100ドル安い。
  • EOS 6D Mark II のスペック
    - 26MPセンサー
    - デュアルピクセルAF
    - DIGIC7
    - 動画は1080 60p(残念ながら4Kは非搭載)
    - 45点全点クロスタイプのAF
    - シングルSDカードスロット
    - Wi-Fi
    - Bluetooth
    - NFC
    - 3インチバリアングルモニタ
    - タッチパネル
    - 視野率おおよそ100%のファインダー
    - HDR動画
    - タイムラプス動画
    - 6Dよりも若干背が高く奥行きが大きいボディ
    - 新しいバッテリーグリップBG-E21
    - 発表は2017年6月29日、発売は8月の初め
    - 価格はボディのみで1999米ドル

 

6D Mark II は、5D Mark IVのように「旧型よりもかなり高い価格設定になるのではないか」という推測も多かったようですが、今回の情報によると、北米では初代よりもむしろ安価になるということなので、国内でも入手しやすい価格になる可能性が高そうです。

現在判明しているスペックで、初代6Dの初値を下回ってくれば、6D Mark II は、かなりの人気機種になるかもしれませんね。