・(SR5) New Zeiss 40mm f/2.0 Batis and new Sony camera to be announced this summer
- ツァイスのBatis 40mm F2:ツァイスはBatis 40mm F2 CF FEのテストを行っている。このレンズは、今からフォトキナまでの間に発表されるだろう。
- ディスタゴンの光学系
- 最短撮影距離は0.24m
- フィルター径は67mm
- Batis 85mmに近いが若干小さいサイズ - ソニーのカメラ:ソニーは新しいカメラを1-2ヶ月以内に発表する。アジアではWW213188という新機種のコードネームが登録されている。何が登場するのか、まだ分からないが、α6700かα7S III か新型コンパクトカメラだろうか。ソニーは待望のFE400mm F2.8 も8月か9月に発表するだろう。
- 追加情報:シグマとサムヤン、そして他のメーカーが新しいレンズを9月のフォトキナと10月New York showで発表するようだ。
Batis 40mm F2 は純正にはないスペックで、面白い存在になりそうですね。カメラの新製品では、α7S III が10月以降という噂も流れているので、フォトキナのソニーの目玉が何になるのか気になるところです。
ドルンブルク
Batis 40mm F2 CF FEは気になりますね。CFの意味が何かなのが特に気になります。CloseFocusでしょうか、それとも硝材の名前でしょうか。
たまねぎ
α5000番台の軽量モデルの可能性はないのでしょうか?
ライトユーザーでAPSサイズを求める層はキヤノンにプレゼント?
ここをソニーにも頑張ってもらいたいところです。
期待しています。
Touit
Batis 40
名前だけで買ってしまいそう
ヤマ
先週50mmf1.4買ってしまいましたよ、、、
Batis 40mm F2でたら欲しい。最短撮影距離は0.24m?いいですねぇ。Batisは軽くて手ぶれ補正なんかもついてるのでスナップとか子供連れてても使えそうです。
15万以下でお願いします。
9210
40mmはフィルター径67mmですか。デカそうですね。これはこれとして、パンケーキ希望。ヤシコンの45mmみたいなやつがいいですね。
名無しの権兵衛
α5000シリーズは廉価版で商品群に必要だし
そろそろ更新時期だから後継機が出てきてもおかしくないでしょう。
逆にそれが出てくれば6000の後継、
もしくは噂されてる6700ってのが見えてくるようにも感じます。