ニコンのフルサイズミラーレスのスペックに関する追加情報

Nikon Rumors に、ニコンのフルサイズミラーレスカメラのAFや液晶、キットレンズなどに関する情報が掲載されています。

Additional Nikon mirrorless full frame camera specification

  • AF測距点は400点以上で、正確な数は分からないが、430~450の間になるはずだ。AFは非常に高速になる。
  • 背面の液晶モニタは、D850と同じようなチルト式になる。
  • 上面に富士フイルムX-H1のような2つ目の液晶がある。
  • 私の理解するところでは、上面にはセレクションホイールが1つしかない。
  • このカメラのペンタ部(EVF)は、α7ほど角張っておらずより滑らかだ。
  • 新しい24-70mmのフルサイズミラーレス用のキットレンズのF値は、F4になることを確認した。
  • スペックリストには8Kの記載があるが、私には翻訳が難しい。これは動画機能ではなく、D850のような8Kタイムラプスかもしれない。
  • ニコンの新しいミラーレスカメラには非常に快適なグリップが採用され、素晴らしい仕上げになるだろう。テストカメラマンによると、このカメラの全体的な使い勝手やフィーリングは、素晴らしいものになるはずだということだ。
  • フラッシュは内蔵されない可能性が高い。
  • プロモーション用の素材はダンサーを含むものになるはずだ。
  • 名称はZ300かZ500になる可能性があるが、確認はできていない。単なる推測かもしれない。

 

ニコンのフルサイズミラーレスに関する情報もかなり具体的になってきましたね。AFは400点以上で非常に高速ということなので、画面全体に像面位相差AFの測距点があるタイプになりそうです。

また、上面液晶の採用やフラッシュ非搭載、中央のEVF、快適なグリップ、キットレンズがF値一定のズームなどの仕様から、このカメラはハイエンドクラス(D850と同レベル?)の製品である可能性が高そうです。