ニコンZ6とZ7のハンズオンレポート

Nikon Rumors に、ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z6」と「Z7」を実際に手にした人による簡単なインプレが掲載されています。

First Nikon Z mirrorless camera report from somebody who actually used the camera

  • 以下は、先週アジアで開催された非公開のイベントで、実際にニコンのZミラーレスカメラを手にした人からのレポートだ。
  • ニコンZ6/Z7は、ソニーα7シリーズと多くの類似点がある。
  • Zマウントは、中判の6x6カメラのマウントに近い大きさだ。
  • ハンドリングとエルゴノミクスは完璧だ。
  • Z6とZ7は全く同じボディで、同じバッテリーを使用している。
  • EVFは固定式。
  • シーンモードは搭載されていない。グリーンオートモードとPSAMモード、そして3つのユーザー設定がある。
  • 24-70mm F4と50mm F1.8のAFは非常に高速で、テスト画像では、開放ではいくらか周辺光量落ちの兆候が見られた。
  • そしてニコンのティーザー動画から、新しいNOCTレンズと、キットレンズのZ NIKKOR 24-70mm f/4が確認されている。次の画像は、最新のティーザー動画から切り出したものだ。

nikon_teaser_movie_20180816_004.jpg

ニコンZ6とZ7は全く同じボディを採用しているということなので、センサーの異なる姉妹機のような位置付けになりそうですね。ソニーのα7 III とα7R III のように、センサー以外のEVFなどの部分でも差別化が図られているのかが気になるところです。

それから、ティーザー動画からキットレンズのスペックが噂通りの24-70mm f/4と確認されたようです。フィルター径が72mmなのも見て取れますね。