・富士フイルム「X-T30」の画像【スペック追加】
- FUJIFILM X-T30
- 2,610万画素のX-Trans CMOS4 センサー
- X-Processor 4
- 画面全体をカバーする位相差画素数216万画素のセンサー
- メカニカルシャッター時8コマ/秒の連写が可能
- 約1660万画素で最速30コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写に対応
- 4K30p動画
- ファインダー倍率0.62倍のEVF
- 3.0型104万ドット タッチパネル チルト液晶
- 16種類のフィルムシミュレーション
- アドバンストSRオート
- Wi-Fi・Bluetooth搭載
- サイズ:118.4×82.8×46.8mm
- 重さ:383g
- カラー:ブラック・シルバー
X-T30では、センサーと画像処理エンジンがX-T3と同じものに換装され、電子シャッター時の連写速度もX-T3と同じ30コマ/秒(1.25xクロップ)に高速化されているようです。
あとは、前回取り上げた画像で判明した、ジョイスティックの採用が大きな変更点ですね。
ハレタ
T3のAF性能は順当に引き継いでいるようですね。
ただ個人的な願望を言えば4K60pが撮れないのとT100の3軸チルト液晶がれば即購入だったのですが、今回は見送りですかねぇ。
T20もキャッシュバックキャンペーンと相まって底値になってますのでそちらを買うのもいいかもしれません。
個人的には物理ボタンの減少もマイナスポイントですが、どこまでタッチパネルのみの操作でできるか注目ですね。
P775L
セルフィー好きとしては、キットレンズ15-45mmは嬉しいけど、3軸チルトなしは残念。セルフィーに外部モニターは大げさだし、これなら安くなったX-T20とX-A3で2台持ちした方が楽しいかも。ただ、X-T20は露出のダイヤルが異様に固かったので、X-T30でどうなったか気になるところ。
X-A6に4K30p搭載して発売してくれないかなぁ。