・No new EOS R body shipping in 2019 [CR2]
- これまで、2019年の第4四半期か、2020年の第1四半期に新型のEOS Rが登場すると言われていた。この新型のボディは、高画素機で、EOS-1D Xのようなミラーレスカメラではない。
現在、新型EOS Rボディは2019年中に発売されず、2020年の早い時期になるという話を聞いている。2019年末に発表される可能性はわずかながらあるが、私はキヤノンは来年2月のCP+まで発表を遅らせると考えている。
キヤノンは新しいEOS Rシリーズのボディを投入する前に、6本の新しいRFレンズを発売しなければならないので、発表時期の後れはそれほど意外なことではないと思う。
同じソースが、ハイエンドの一眼レフが2019年に登場すると述べているが、どのような機種が登場するのかは分からない。
キヤノンの高画素機は、以前から2019年末か2020年初めと噂されていたので、来年のCP+で発表だとしても、これまでの噂から、それほど遅くなるわけではありませんね。
一眼レフに関しては、ハイエンド機が登場すると述べられていますが、これは以前から噂されているEOS-1D X Mark III でしょうか。
hiro.@
kissMの約1年後がRPだったのでRPの約1年後だと考えてますが、どうでしょうか。
レンズ内手ぶれ補正とシンクロするボディ内手ぶれ補正に期待してます。
JUN
中途半端な性能で高画質機が
今年に出なくてもいいと思う。
しっかりチェックして来年の
桜の季節に間に合えば恩の字
ですね!
レフ機も同様にしっかり煮詰めて
発表して欲しいです!
ドルンブルク
EOSRPを出したばかりですし、Nikonもひと段落という感じなので今年に新機種が出なくても構わないと思います。それより次機種の予定であるボディ内手ぶれ補正を搭載した高画素機?に期待ですね。じっくりと仕上げて欲しいです。
連写好き
2019年に登場するハイスペック一眼レフは7Dmark3であることを期待しています。mark2の発売から間もなく4年半が経過が経過します。ハイエンドAPS-C機を心待ちにしているキヤノンユーザーは多いと思うのですが...
くんまん
職業カメラマンですがEOS RはシングルSDの為に使えません。
一刻も早くミラーレスを導入したいのですが5D4を置き換える機種が出てくれないことには。。
もう少しペースを上げてくれないとUIの壁を超えてソニーに鞍替えしそうです。。