ニコンの新型カメラに関する未確認の噂

Nikon Rumors に、ニコンの新型機「Z9」「Z5」「Z3」「D5700」などに関するいくつかの未確認の噂が掲載されています。

Nikon Z3, Z5 and Z9 mirrorless camera rumors

  • D5700か、それと同じようなローエンドの一眼レフが登場する可能性はまだある。
  • デュアルカードスロットを備えたハイエンドのプロ用のZシリーズのカメラ(Z9?)の開発発表が、早ければ夏に行われるかもしれない。
  • 30-32MPのAPS-Cセンサーを備え、Z6と同じボディで、デュアルカードスロット(XQDとmicroSD)を備えたNikon Z5が2019年中に登場する。
  • 固定式の液晶モニタを備え、24MPか26MPのセンサー、シングルのmicroSDカードスロットを採用しEVFの無いNikon Z3が2020年中に登場する。
  • 少なくとも2本のDX用のZレンズが(DX機の発売時に)登場する。おそらく、標準ズームと望遠ズームか、標準ズームと単焦点レンズだ。更なるDXレンズが2020年に登場する。
  • 次のZマウントカメラのファームウェアアップデートは、初夏か秋にリリースされる。この新ファームではCFexpressとRAW動画に対応する。
  • ニコンD6は、ハイブリッドカメラにはならないだろう。

 

信憑性の低い未確認情報のようなので、現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、ZマウントのDX機「Z5」のようなカメラが本当に登場するのかどうか、気になるところですね。

ハイエンド機のZ9は、今夏の開発発表が事実なら、オリンピック前に発売されても不思議はありませんが、どうなることでしょうか。

なお、元記事に掲載されている画像は、ニコンが以前に公開したZマウントカメラのプロトタイプモデルで、新型カメラの画像ではありません。