富士フイルムXシリーズの各カメラの予想される登場時期

Fuji Rumors に、富士フイルムX-T4、X-H2、X-T40、X100Vなどの登場時期に関する予想記事が掲載されています。

Release Timeline Based on Fuji's Previous Camera Releases

  • X-T4とX-H2の後継機の登場時期は、噂に基づくものではなく、過去の富士フイルムの発表スケジューを基にしたものだ。従って、話半分に聞いておいて欲しい。

    X-H1とX-T3の発表のタイミングは、X-H1の販売に非常に大きなダメージを与えたことが判明しており、従って、X-T4とX-H2のスケジュールは変更される可能性がある。

    実際、ソース達からの情報によると、X-H2は2020年でさえ登場しないかもしれないということだ。しかし、下の予定表を書き換える前に、更なる裏付けを取りたいと思う。
  • 富士フイルムXシリーズのカメラの予想される発表時期
    - X-T4  2020年9月(X-T3から2年)
    - X-H2  2020年2月(X-H1から2年)
    - X-T40  2021年2月(X-T30から2年)
    - X-Pro4  2023年10月(X-Pro3から4年)
    - X100V 2020年中 ※X100Fが大いに売れているので後継機は急がない
    - X-E4  2021年8月(X-E3から3年11ヶ月)
    - X-T200 2020年5月(X-T100から2年)※もし他のX-Tと同じ周期なら
    - X-A6  2019年8月(X-A5から1年7ヶ月)

 

X-Pro3の登場時期に関しては、2019年10月でほぼ確定のようで、予想の対象は、その次のX-Pro4になっています。

X-H2の発表は2020年の2月と予想されていますが、これよりも更に遅くなりそうな雰囲気ですね。X-T4の発売後に、X-T4と同じセンサーと画像処理エンジンを搭載したX-H2が登場すれば、販売へのダメージは少なそうです。

また、X100Vはかなり前から噂が流れていますが、モデルチェンジは急がないということなので、登場までにもう少し時間がかかりそうですね。