軒下デジカメ情報局に、リコーの新しい大口径中望遠単焦点レンズ「HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED SDM AW」の国内での価格に関する情報が掲載されています。
- 今週予約開始される「HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED SDM AW」の量販店価格は税込248,000円らしい。
量販店価格が24万8000円とのことなので、最安値では22万3200円程度の価格になる可能性が高そうです。先日、イギリスのアマゾンに掲載された2099.59ポンド(約27万8000円)よりは少し安価ですが、イギリスの付加価値税を考えるとそれほど変わらない価格設定のようです。
ソニーのFE85mm F1.4 GMの初値が最安値で21万1179円なので、ソニーよりも少し高い程度の価格設定になりそうですね。
Hak
ちと高いけど、Otus並みの描写性能ならお買い得かも。はやくサンプルが見たいですね。
K72
DFA★50 1.4と同じくらいの価格なら買おうと思っていましたが考えが甘かったみたいです。
tyz
欲しかったレンズですが、少し予想より高めなので買うか迷いますね・・・
m2c
お高いんですね。
それだけのものってことなのは間違いないでしょうが、予想よりも高かった。
kmz
うぅん、やっぱり先日のイギリスの情報と大差ない価格なのですね。
Limited 77mmという強力なライバルがいる中でなかなかの設定金額ですね。
Pentax Officialに掲載の作例を見ると確かにポートレート撮るひとには良さそうですね。
たありぇん
レンズの製造工程を知っていると致し方ないといえるのかもしれませんが、この時代のデジタル機器を用いる娯楽のコストとしては、写真趣味はちょっと標準レベルを超えたものになってしまっている気がして仕方がありません。