・撮る楽しさが倍増するかも!? デジ一眼用交換レンズランキング
- 販売台数シェアでは1位のニコンと2位のキヤノンの差はわずか1.5ポイントだが、マウント別の構成比ではキヤノンEFが42.4%、ニコンFが29.9%で1位2位が逆転して差が12.5ポイントまで開く
- メーカーシェアとマウント別構成比で違いが生じるのは、ここ1~2年にコンは高いシェアを獲得しているが、その以前はキヤノンのシェアが高かったため、実際にデジタル一眼を使っているユーザーはキヤノンのほうが多いためと考えられる
- EFマウントでは、1位:EF50mm F1.8、2位:タムロン18-270、3位:EF18-200
- Fマウントでは、1位:VR70-300、2位:VR18-200、3位:50mm F1.4D
- ズームレンズの構成比は60.2%でニコン、キヤノン用ともズームレンズが人気だが、単焦点もニコン、キヤノン用とも上位3位以内にランクインしている
ボディのシェアではニコンが逆転しましたが、マウント別構成比(レンズの販売台数)では圧倒的にキヤノンが強いですね。また、ペンタックスのマウント別構成比が10.4%と非常に高く、ボディはそれほど売れていないにもかかわらず、交換レンズはよく売れているようです。
コメント