・Nikkor AF-S DX 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR - Test Report / Review
- ワイド端ではタル型の歪曲が非常に大きく(3.52%)、35mmから望遠側では糸巻き型の歪曲が目立つ
- 周辺光量落ちはズームの両端で目立つが、1EVを下回っており、このクラスの多くのレンズよりも良好。1段絞れば目立たなくなる
- 18mmでは開放から中心から周辺まで最高(Excellent)レベルの解像力で、四隅でも非常によい(very good)のレベル。24mmでも非常にハイレベルでわずかに絞れば四隅まで最高レベルの解像力
- 105mmでは周辺部の解像力がわずかに落ちるが、それでも開放から非常によい(very good)のレベル。中央部はすべてのズーム域で開放から最高(excellent)レベル
- 色収差はズーム全域で1.5px前後で、かなり大きいが、最近のボディではボディ内の処理で解消できる
- 歪曲と色収差は目立つが、快適なズーム域と、手ブレ補正、大変高い解像力を持つ素晴らしいパッケージングのレンズ
ニコンの最新のレンズらしく、ズーム全域で開放から非常に高い解像力で、なかなか優秀なレンズですね。ただ、単体で買うとそれなりの値段のレンズなので、プラスチックマウントなのが少々残念です。
コメント