ニコンからAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gが正式に発表されました。
・「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の発売について (報道資料)

・AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G (製品情報)
- ニコン初のDXフォーマット専用の標準単焦点レンズ
- 単焦点ならではの美しいボケ味や立体感あふれる描写力をお求めやすい価格で実現した小型・軽量モデル
- 小型SWM搭載で静粛で高速なAF
- 非球面レンズを採用した新設計の光学系による高い描写性能
- 希望小売価格:33,400円(税込み35,070円)
- 発売予定日:2009年3月6日
ニコンの35mmは噂通りDXフォーマット用のレンズでした。D300、D90、D60などの小型・軽量な標準レンズという位置付けで、単焦点の入門レンズとしていいかもしれませんね。
現在アップされているサンプルは縮小画像なので、解像力等はわかりませんが、ボケ味はなかなかよさそうです。
大山
こんばんは。ごぶさたしております。
とてもうれしいニュースをありがとうございます。
自分にとって「待ってました!」と言いたくなる、
新製品です。
発売までまだ少々時間があるのでレビューを楽しみに待ちます。
私のD90は仕事が休みの度に寒かったり、インフルエンザに
なったりでまだあまり活躍の場がなく、400ショットくらいしか撮影しておりませんが、とても満足のいく良いカメラです。
flipper@管理人
大山さん
コメントありがとうございます。お久しぶりです。
インフルエンザですか、大変でしたね。あと1ヶ月もすれば暖かくなって春の撮影シーズンが来るので、もう少しの辛抱ですね。
35mm F1.8Gは、D90ユーザーの方にはまさにうってつけの標準レンズだと思います。18-200に加えて、このレンズがあれば、撮影の幅がグンと広がりそうですね。
キヤノンの広角単焦点レンズは"古いレンズ"と"高いレンズ"しかないので、ニコンユーザーが羨ましいですね。