タムロン SP AF 60mm F2 Di II Macro 1:1を発表

TamronからAPS-C用のマクロレンズ「SP AF60mm F/2 Di II Macro (Model G005)」が発表されました。

SP AF60mm F/2 Di II Macro 1:1 (Model G005)開発発表

  • 35mm換算93mm相当の画角をカバーし、同クラスの一般的なマクロレンズよりも1段明るいF2を実現
  • 徹底した性能重視設計により、各レンズ郡の複雑な動きを高度にコントロールし、収差の増大を極力抑え、無限遠から最至近まで画面のすみずみまで均一で高性能な画質を実現
  • 第1郡に大型の異常分散レンズ2枚を採用し、諸収差を徹底補正
  • 新BBARマルチコーティングを採用し、ヌケのよい描写と抜群の色再現性を獲得
  • 全長80mm、最大径73mm、重さ400g
  • 対応マウント キヤノン用/ニコン用(AFモーター内蔵)/ソニー用
  • 価格/発売日 未定

 

F2のマクロレンズというのは、(古いレンズを除けば)他のメーカーにはなく、面白い存在になりそうですね。ただ、ペンタックスマウントが用意されていないのが、ペンタックスユーザーの管理人としては少々残念です。