ペンタックスK-mの唯一の問題点はAFポイントの表示がないこと

Trusted ReviewsにペンタックスK-mのレビューが掲載されています。

Pentax K-m DSLR

  • RAWで撮影した画像はシャープで完璧な露出、素晴らしい色再現性で、同クラスのライバルと容易に肩を並べ、もう少し高価なモデルにも匹敵する
  • キットレンズの18-55mm F3.5-5.6 DALはベストの標準ズームのキットレンズで、色収差が少なく隅々まで非常にシャープ
  • 標準の設定の"Bright"では、色が鮮やかすぎてコンデジのような画像だが、"Natural"に設定すれば良好な結果が得られる
  • ノイズは上手に処理され、ISO800までは良好なクオリティで、ISO1600でも使用に耐えるがISO3200は使えない
  • ボディの作りはライバルよりもよく、使い勝手や性能も良好。唯一の問題は、AFポイントの表示がないことで、これは混乱するし不便

 

動画もライブビューもなく今となっては少々地味なスペックのK-mですが、このレビューを含め海外のレビューでの評価はなかなかいいですね。

ただ、ここでも指摘されていますが、AFポイントのスーパーインポーズ表示がないのは不便なので、エントリーモデルとはいえこの点だけは改良して欲しいと思います。