EOS 60Dは画素数はそのままで2009年秋に発表?

Canon RumorsにキヤノンEOS 60Dに関する噂が掲載されています。

Canon 60D [CR2]

  • この情報は複数のきちんとした知っている人からの情報
  • 60D(50Dのリニューアル)は今年の秋の発表が期待できるだろう。キヤノンは2桁Dシリーズの1年周期でのリニューアルを継続するようだ
  • 60Dの画素数は15.1MPのまま。センサーは既存のセンサーの性能向上版になるだろう
  • 動画は1080p、30fps。おそらくマニュアルモードは搭載されない
  • 新しいAFシステムが採用される
  • 連写は8コマ秒、外部マイク端子搭載、DIGIC5

 

Canon RumorsではCRの意味が変わっていて、CR2は知り合いからの情報という意味で、以前とは意味が違うそうです。

EOS 60Dのスペックですが、センサーが15.1MPのままということが事実なら、個人的には歓迎したいですね。下手に高画素化せずに画質や高感度性能を煮詰めて欲しいと思います。また、連写8コマ/秒が実現すれば、新AFシステムと併せて、スペック上はD300・D400に追いつくかもしれませんね(あと、ファインダーの視野率がありますが・・・)。