・(FT4) Panasonic MFT camera in September?
- ついに我々はフランスのパナソニックからより信頼できる噂を入手した
- フランスのオンラインマガジン「Photobusiness.fr」のインタビューで、パナソニックの次のマイクロフォーサーズ機が9月に発表されることを示唆している
- 我々の大物の情報源もパナソニックのマイクロフォーサーズ機が近日中に発表されるだろうと言っている。GH1の在庫が多くないのは、これが原因かもしれない?
- (アップデート)イギリスとのパナソニックは、(インタビューに答えた人の)個人的意見としてこの噂を否定している。
パナソニックの新型マイクロフォーサーズ機は当初年末に登場するという噂でしたが、ここにきて9月に発表という話が出てきました。
ソースは、関係者が直接語った内容ということなので、それなりに信憑性はあるものと思われます。ただ、パナソニックUKが「今のところ何も発表するものはない」とわざわざ噂を否定しているのが少々気になりますが・・・
123
本当だとしたらちょっとペースが早過ぎる気もしますが
G1系とはコンセプトの違うモデルだとしたらあり得るかも?
匿名
GH1買おうと思ってるのにここに来て・・・
P
9月にはIFAがあるのでそのときということでしょうね。
近い日程では10月にCEATECがありますので
そのときには分かるかもしれませんね。20mm/F1.7に
合うようなコンパクトなマイクロフォーサーズ機かと思われます。
flipper@管理人
コメントありがとうございます。
>123さん
年末発売と噂されていたコンパクト型マイクロフォーサーズ機のことかもしれませんね。
>匿名さん
GH1のマイナーチェンジの噂もあるようですが、この噂はコンパクト型マイクロフォーサーズのほうかもしれません。
>Pさん
IFAやCEATECでの発表というのはあるかもしれませんね。パナの20mm F1.7は確かにコンパクト型マイクロフォーサーズ用の標準レンズとして作られたようなスペックのレンズですね。
はいほんひ
パナのコンパクトマイクロはEVFあり噂だったっけ?
どうもEVF見づらい、、老眼で。
コンパクトにするならいらないんよなあ。
G1とかにあるんだからさ。
4/3とマイクロは買うこと無いと思うが、
背面液晶92万画素で裏面センサーで安かったら心動くわ。
flipper@管理人
はいほんひさん
コメントありがとうございます。
パナのコンパクト機は、噂ではEVFありということになっているようです。視度調整レンズなどで、なんとかならないんでしょうかね。