Nikon RumorsにD300sとD3000の発表日に関する噂が掲載されています。
・Nikon D300s and Nikon D3000 confirmed
- ニコンD300sとD3000がヨーロッパ時間の7月30日に発表されるという確認が取れた
- このことは、ニコンのWebサイトがUS東部時間の7月29日の深夜前後にアップデートされることを意味するだろう
- この噂のNRレーティング(信憑性)は99.99%
信憑性は99.99%ということなので、7月30日にニコンのD300sとD3000の発表が行われることは、ほぼ確定のようです。後は、スペックがどのようなものになるかに注目ですね。
また、これまでに噂されていた24mm F1.4や35mm F1.4、70-200mm F2.8などの交換レンズが発表されるかどうかも気になるポイントです。
現在までに出ている噂によると、D300sはD300に動画機能とSDカードスロットを追加し、細かい部分を改良した機種になっているようです。また、D3000はD5000から動画と可動式液晶モニタを省いた小型軽量のエントリーモデルになると噂されています。
soul
D300もディスコンの噂が出ていますし、ほぼ間違いない部分で
しょうかね。楽しみに待ちたいですが、気になる金額設定が
いくらかな?D700の最安値とあまり変わらないくらいに戻る
ようであれば、D700に行きそう笑
エンペルト
あと数日なのに、気になりますね。ちなみに、ヨドバシ吉祥寺では、売り場からD300が完全に姿を消していました。
ふゆっき。
ライバルKISSでも、実売二万前半のコンデジでさえ、
ハイビジョンH264動画が撮れるのに、
D3000に動画機能なしというのは、
マーケティング的に考えにくいと思う。
今どき、動画機能もライブビューもなしでは売れないでしょう。
それともライブビューだけ付き?←不満爆発ヽ( ´¬`)ノ
D300sは、D90並の高感度性能になると思われるので最強ですね♪
K2
D300、在庫は早めに処分してしまって下さいと販売店に連絡してきたみたいですから、もう秒読みなんでしょうね。
動画はいらなくて、安く買いたたきたい人は、今がタイミングでしょう。
でも、高感度画質が上がっていたら、やはり新型が魅力かな?
スタート価格、また228000円とかだったら、D700とかなり被りますますね。
flipper@管理人
コメントありがとうございます。
>soulさん
実機の写真も出てきたようですし、今回は実際に発表される可能性が高そうですね。価格は現在のD300よりはかなりあがると思いますが、D700レベルだといくらなんでも高すぎるような気がします。
>エンペルトさん
販売店でも着々とD300s発売の準備が進んでいるのみたいですね。ということは、発表からそれほど間をおかずに発売されるということかもしれませんね。
>ふゆっき。さん
確かに、今後何年か戦っていくのに動画機能無しでは厳しいかもしれませんね。噂では動画は搭載されてるということですが、どうなるでしょうか。D300sはD90をすべての面で超えてくると思うので、高感度も期待できそうですね。
>K2さん
販売店にはそんな連絡が入っているんですね。D300sはしばらくは高値になりそうですし、動画が不要というユーザーなら旧型狙いもいいかもしれませんね。スタートは10万円台でお願いしたいところです(^^;
eichan
こんにちは。
次々とD300Sに纏わる情報が入ってきているみたいですね。
D300ユーザーとしては寂しい気持ちもありますが、それ以上に興味もわいてきます。
動画に関してはそれぞれユーザーの考えはあるので、要、不要論はしませんが、個人的には高感度での画質向上と、デュアルスロット化があればかなり食指が動きます。
でも買えませんが・・・
flipper@管理人
eichanさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
D300sはマイナーチェンジモデルになりそうなので、動画が不要ならD300はまだまだ当分現役で使えそうですね。D300sの高感度性能はD90並みにはなりそうですし、細かい部分の完成度を高めてくるでしょうから、動画が不要なD300ユーザーにも結構アピールできるような機種になるかもしれませんね。