キヤノンEOS 50D後継機(EOS 60D?)は8月中に発表?

Canon Rumorsにキヤノンの新型デジタル一眼に関する噂が掲載されています。

1 SLR Coming In August? [CR1]

  • キヤノンは二桁Dの名前を廃止し、ニコンのD3桁シリーズとより競合するカメラに移行する
  • 昨日メールで受け取った情報によると、8月には50D後継機のみが登場し、1D系の新型機は登場しない
  • スペックリスト(※EOS 50D後継機のスペックリストと思われます)
    • 1510万画素(いくつかの内部的な改良が施されているが明らかに同じセンサー)
    • DIGIC V
    • 新型の13点AF
    • 1080p 動画モード
    • 連写 8コマ/秒
    • 3インチ VGA 液晶モニタ
    • 視野率98%のファインダー
    • 新型バッテリー
    • 防滴構造
    • 人間工学的な使い勝手の向上
    • CFスロット×1、SDスロット×1
  • プロセッサはデュアルDIGIC IVになるという話もある
  • 他の情報によると、キヤノンのラインナップにフルサイズ機やAPS-H機は追加されないだろうということだ

 

元記事にはEOS 7Dのスペックも掲載されていますが、大元の情報を見ると数日ごとに頻繁に7Dのスペックが変わっていて、ほとんど信憑性がなさそうなのでここでは割愛しました。

ここに掲載されているEOS 50D後継機(EOS 60D?)のスペックは、今年1月頃に出ていたスペックとほぼ同じ内容ですね。これは、前回噂にあがったスペックと比べると、有機ELモニタが無くなっているなど、かなり内容が異なっています。最終的にどのスペックが正解なのかはわかりませんが、上記のスペック通りならかなり満足度は高そうです。