・Magazine rumor of A700 replacement (while A700 drops to $750)
(※元記事は削除されています)
- Popular Photography(Zinio.comで有料で購入できる)の2009年11月号にα700に関する噂が掲載されている
- 92ページの下の方に、「近日中に(α700の)リニューアルがあると思っている」とある。スペックに関しては記載がない
- α700の価格の動きは、確かにこの噂に反するわけではない。ネットで見て回ると、いくつかの顕著な販売価格の下落があった
- 多くの販売店ではすでにα700が売り切れになっているか、限定で販売している
カメラ雑誌にα700のリニューアルを示唆するような記述があったということで、匿名で投稿された噂よりは信憑性が高い情報かもしれませんね。
α700後継機の発表は来年以降になるという噂が主流でしたが、この記事にある"近日中のリニューアル"という噂が事実とすると、もう少し早く発表する可能性もあるかもしれませんね。
トリック
いくら何でも、10~15万円のプライスゾーンの空白期間が長すぎますから、α700の後継機はいつ出されても、遅すぎる印象ですよ~。実際に出されるとしたら、販売のタイミングはα550との兼ね合いになるとは思うのですが。α550が売れたら、それを冷やす新機種の投入は遅らすと思いますが。
α550とα700を良い所取りのカメラなら、中々のミドル機が出来そうですが。
ちょっと話はそれますが、ソニーの画像処理エンジンLSIの”BIONZ”、たぶんバージョンアップしているのでしょうが、キヤノンのDIGICみたいに型番がついていないから、本当に良く成っているか、分かりにくいですね~。
123
α700ユーザーの私としましては今の内に売り抜けておくか、700の側に中身が550+動画程度と見切ってスルーするか心の攻めぎあいをするところであります。
現状不満点はAFの精度くらいしか無いんですわ。それも相手が静物ならMFでフォローできてますし・・・・・
ライブビューと動画が必須な人には単なる古い仕様のカメラかもしれませんけどね(汗
三戻
ボーナス商戦狙いなら今から11月頭までが勝負どころだけど・・・
550が延期してるので判断つかないですね
もう、700後継発表して550発売前に値下げしてしまえ!
380じゃ競争力ない・・・
ガンマに行くまでにαが終わってしまうw
小瑠璃
2月下旬発売なら、卒業式と入学式シーズン用にぴったりです。
α550は、クリスマスとお年玉方向で行くのでしょうか。
α700後継機がでて、α550が値下がりすると、選びがいがあるかな。
問題は、ミラーレス新型がどうなるのでしょうか。
ニコンもキャノンも新レンズがんばっているようなので、
ソニーも更に頑張って欲しいものです。