・EF 70-200 f/2.8L IS II Announcement [CR2]
- キヤノンからEF70-200mm F2.8L IS IIが11月24日発表されるという情報を受け取った
- この他のレンズに関する情報はなかった。現在、確定情報(CR3の情報)をまだ待っているところ
- 最高の情報源からEF24-70mm F2.8L ISが2010年に登場するという話を聞いた
これまで、EF70-200mm F2.8L IS II の噂には何回となく振り回されてきましたが、今回は読者の方からも「イベントで実物が展示されていて11月発表予定」という情報をいただいていることから、期待してもよさそうです(この発表日が正しいかどうかはわかりませんが・・・)。光学性能やISの性能がどの程度向上するのか楽しみですね。
また、EF24-70mm F2.8L ISは、最近ではガセネタの王様のようなレンズになってきましたが、今回は信頼できるソースからの情報ということなので、期待してもいいんでしょうかね。発表は2010年ということなので、2010年秋に登場と噂されている1Ds MarkIVあたりと同時発表でしょうか。
しん2。
EF70-200mm F2.8L ISはホントに今度こそ・・・なんですかねぇ。
期待はしてるんですが・・・
EF24-70mm F2.8L ISも本当に出たら欲しいなぁと思いますが、
それよりも先日のウワサで出ていた14-24mmが気になります。
小瑠璃
7Dの救世主になるでしょうか?
EF35F1.4LとEF135F2.0Lは、いいレンズだと思いますよ。
優等生でつまらんという意見もあるようですが。
クウォリティーは、最後に買ったNFD300F4Lのごみ混入以来、信用してませんが。
この2本が、清く正しく品質よくつくられていることが、
キヤノン自身を救うことになるでしょう。
楽しさはさておき。
ミック兄さん
初めまして。
何時も楽しく拝見させて貰ってます。
今日、先輩と手持ちのEF28-70Lがお互い駄目になったと話をしていたのですが、
EF24-70Lを発注したらキャノンに品切れと言われて困っていると言うちゅう事みたいなのです。
ボーナス前のこの時期に標準ズームが品切れって、、。
出るなら早く出ないですかね〜?
Leo
いつも楽しく拝見させていただいております。
室内スポーツで開放を使い、比較的シャター速度が稼げるときはIS無しを選択してます。
手ブレが気になる時やポートレートなどはIS付きを選択します。
これで一本化できるかも知れないと思うとEF70-200mm F2.8L IS II はわくわくしますね。
EF24-70mm F2.8L と1DMarkIIIでは気が抜けないので出番はEF24-105mm F4L ISですがEF24-70mm F2.8L ISも楽しみです。