ニコンがコンパクトとAPS-Cで自社製センサー採用を計画中?

Sony Alpha Rumorsで、デジカメのセンサーに関するニコン取締役の発言が紹介されています。

Nikon could produce future APS-C sensor without Sonys help!

  • フランスの高名な雑誌であるFocus Numeriqueに、ニコン取締役のゴトウテツロウ氏の独占インタビューが掲載されている
    • 我々はソニーと提携してきたが、小型センサーとAPS-Cセンサーで我々独自のセンサーを使いたいと考えている。しかし、これには少し時間がかかるだろう。生産規模を拡大してコストを下げる必要があるからだ
  • この記事は、ニコンが100%自社製のセンサーを作ることを考えているように見える

 

ニコンの独自開発のセンサーというとあまり評判のよくなかったLBCASTを思い出してしまいますが、上位モデルに採用されているニコンの手が加わったソニー製センサーはとても素性のよいものに仕上がっているので、今ならニコン独自のセンサーに期待できるかもしれませんね。

独自センサーを採用すれば、カメラ設計の自由度も高くなるので、ニコンからより独創的な製品が出てくることになるかもしれません。