ニコンD900対応の互換バッテリーのパッケージ写真が掲載

Nikon Rumorsに実際に入手したD900対応バッテリーのパッケージ写真が掲載されています。

Battery for Nikon D900, this time in print

  • 以前、ニコンD900対応の製品リストが出てきたときに、いくつかは誤植か客寄せのためではないかと言われていたが、本日、読者がD900対応のPhottix Titan バッテリーの写真を送ってくれた。このバッテリーのパッケージ背面には、はっきりとD900と記載されている
  • 製造元のWebサイトでは、D900は対応表に記載されていない
  • D700Xのセンサーに関する投稿があったので、次に何が来るのか予測するのが容易でなくなった。モデルナンバーは重要ではないが、D700SはD3Sのセンサーを使ったもの、D700XはD3Xのセンサーを使ったもの、D900は完全な新型になるかもしれないという手がかりを得ることはできた

 

互換バッテリーのパッケージにはっきりとD900と印刷されているのが見て取れるので、ニコンD900の登場は、ほぼ確定と思ってよさそうですね。

例のCAPAの記事の切り抜きの影響で、Nikon Rumorsの予想がかなり混乱しているようですが、ニコンの新型FX機の本命はやはりD900という線で変わりはなさそうです。あとは、スペックと発表の時期が気になりますね。