・(SR5) Two new Sony Alpha camera on early April
- ついに、いくつかのより信頼できる噂を入手した
- ソニーは2機種のエントリーレベルのカメラをラスベガスで行われるNAB Showで発表しようとしている。NAB Showは4月10日から開催される。これらのカメラにはソニーの新型EXMORセンサーは採用されておらず、動画も搭載されない
- 1機種はα200番台の機種で、もう1機種はα300番台の機種になるだろう(正確な機種名は、まだわからない)。これが我々全員が待ち望んでいる情報ではないことは承知している
α2xxとα3xxが発表されるという話自体はそれはそれで悪い話ではないと思いますが、発表されるのがこの2機種のみでα700後継機は当面発表されないということになると、α700後継機を待っているソニーユーザーからはいろいろと不満が出てきそうですね。
それから、ソニーのエントリーモデルは今でも5機種もあるので、動画を搭載していないエントリーモデルをこれ以上投入すると、ラインナップが重複してしまうのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。
トリック
これまたショボいニュースって気がしますが……。
いやいや、実際のカメラの性能を知ってからでないと、ショボいかどうかは分かりませんね。
でも、期待外れではありますが。
α550とかの廉価版くらいのスペックかしら?
700ユーザー
SONYさんいい加減にお願いしますよ。。。
中級機不在の期間が長すぎです。
エントリーモデル増やしたところで、中級機が不在なら、ステップアップしたい人は他社に流れる人も多いと思うんですけどね。
待たされたからにはいいもの期待しています。
アカラナータ
中級機(α700)が登場して以降、入門機は
α200、230、300、330、350、380、450、500、550・・・
2機種目の中級機が出る前に入門機は9機種も
作ってる訳でしょ。そこからさらに中級機を
作らないまま入門機だけ2機種追加で入門機11機種って、
SONYは入門機しか作れないメーカーだって
言われても反論できませんがな・・・
The tigers bpy
α700の後継機を首を長くして待っている人がさらにニコンかキヤノンに乗り換えてしまいそう。
ニコン・キヤノンと同じ土俵では戦えないと諦めたみたいですね。
まっさん
Sonyさんは、どないしたいんでしょうね?
と言うか、戦略的にどうしたいんでしょうね?
近々、中級機発表無ければNikon、Canonへ移行
する方多いのでは?
アオック
中級機はニコンに乗り換えようかな。
三戻
別にエントリーモデル出してもいいのでは?w
いいセンサーあるんだし・・
中級機は開発してるって言ってんだから
待つ以外どうしようも無い・・・
文句いったら早く完成するわけでもないし
質が上がるわけではない。
SONYはエントリーは定期的に出す
中級機以上は満足行くものを出すを基本戦略。
α100からブレてないと思うのですが・・・
知らない人いるかも知れないけど
α700もかなり待たされたし。
あるふぁるふぁ
α550をコンパクトにした廉価版で
バリアングル有り … α3XX
バリアングル無し … α2XX
α550ベースですから当然動画無し
というのは今のSONYなら
十分出してきそうだと思いますね
でもエントリーと言ってもX4やD5000が
ベンチマークですから、アピールできる点が
HDRくらいでは戦略的には?ですね
ミラーレス2機種をNAB Showで
発表するならナルホドと思いますが…
Kei
α300を1年半使い、本気でステップアップを考えています。ステップアップの対象になる中級気がない、って本当にツラいです。どう考えているんでしょうね、SONYは。。。
他社への乗換えも、本気で考えてしまいます。