- 信頼できるソースが新型のEF50mm F1.4 USMが存在し、テストが行われていると言っている。発売日は不明
- (新型の)改良点
- 光学的な改善。ただし、新型は"L"ではない
- 作りの改善。現在のEF50mm F1.4はキヤノンのレンズラインナップの中で最も信頼性に欠けるレンズの一つだ
- 新しい超音波モーターの採用
- 上記の改良に伴って、素晴らしい価格の上昇も予想される。たぶん、このレンズはおそらくシグマの対抗機(50mm F1.4)よりも高くなるだろう
現行型の50mm F1.4はかなり古くなっているので、そろそろリニューアルされてもおかしくはないかもしれませんね。
新型は、この噂が事実ならかなり高性能なモデルになる可能性が高そうです。価格もかなり高くなりそうですが、"L"ではないということなので、あまり無茶な値付けにならないことを期待したいところです。
個人的には、このレンズのリニューアルを皮切りに、広角の並単もぜひリニューアルして欲しいと思います。
ウォルサム
現在シグマの50mmを使っていますが、どうにもAF精度に問題があり、手放そうかと考えています。
とはいえ、現行のEF 50mm各種では、画質やらフォーカスリングの質感やらでシグマを置き換えられないのでどうしようか悩んでおりました。
噂が本当なら、ついにキヤノンユーザーにとっての決定版50㎜が出るわけで、大変期待しています。
T
久々にキヤノン非L単の噂、本当なら朗報ですね。
と言いつつ、APS-Cユーザーとしては管理人さんと同じく
広角並単も早くリニューアルして欲しいんですが…
こっちは更に後回しにされるんだろうなぁ。
2501125
隣の芝生は青く見える物なのだろうか
他社ユーザーから見れば単焦点レンズの充実は
素直に羨ましく思う
レンズのできが100であれ0.1であれ
0よりは遙かに良い
よこ
新型USMってのが気になりますね。
今さら、マイクロUSM IIIはありそうもないので、小径のリングUSMを期待します。
そうすると、広角系も一気にリニューアルが進むのでは?
山師
待ってました、この情報。
急いで現行を買わないでよかった。
続いて35mmもリニューアルして欲しい。
NOM
現在はシグマ50mmを使ってます、AFは純正のEF24に比べるとやや劣る場面があり(暗いところで迷う事があり)、たまに不便ですが、写りは最高で大満足です。
ただ、AF面を考えると、このシグマと同等以上のレンズEF50が出るなら、買い換えるかもしれません。
やはり50mmは基本レンズですので、是非最高の一本をリリースほしいものです。
あと、できればEF50mm F1.0Lもw
M
50㎜F1.4Ⅱ 28㎜F1.8Ⅱ は是非欲しいですね。
並単28㎜・50㎜・85㎜は、銀塩FD時代から私の基本構成です。
コレが実現すれば、28・50・85・135L・100Lマクロで、私の単焦点システムが完成します・・・というか、殆どのアマチュアEOSユーザーが幸せになれると思います(笑)
KSW
シグマの50F1.4持っているので
いまさら買い替えないかなぁ。
シグマの85F1.4も買うつもりなので
もしそのあとにEF85F1.8が
リニューアルされてもいまさら感が。
EF35F2USMとEF-S30F2(EF50F1.8のEF-S版)
なら売れるのではないでしょうか。
そこもシグマが先に入ってきたら・・・以下略
たなか
並単、待ってる人こんなにいるじゃないですか。キャノンさん、この声届かないかな?50mmマクロIS、35mmf2.0も待ってます。フルサイズデジイチを出してから何年過ぎているのでしょうか?シグマが出してくれるなら、それでもいいです、といってしまいそうなくらい待っています。
ichi
待ちに待った非L単焦点レンズ情報ですね!
価格がかなり上がりそうなのはちょっと心配ですが・・・。
これにあわせ、20mm~85mm(100mm)の非L単焦点もぜひリニューアルを。
でも、「EF50mm F1.4はキヤノンのレンズラインナップの中で最も信頼性に欠けるレンズ」ってのは感じません。20年前のレンズですが、安定した描写性は最近出たニコン50mmと十分タメはれます。
ハマナス
あの今となっては特異なフルタイムマニュアル機構のこと言ってるんじゃないですかね。
一時期よくあの機構がぶっ壊れてMFできなくなった個体を中古市場で見かけましたから。
Catmania
非L単、待ってました!
Canonさん、レンズの玉もニーズに合わせてどんどん出してくれますよね?
妥協を許さないからLだけ頑張る、じゃ、ニコンへの傾倒がいっそう進みます。
7D + 標準ズームユーザーの私としては、28mmまたは35mmで、二次元構図が歪み無く撮れる単焦点を早いとこ出してほしいです。(DPP補正では妥協しなければならない絵作りになってしまうので)
Love
現行EF50F1.4の重量と大差なければ、SIGMAより断然軽い!!
AF速度など性能もみたいし、金額が折り合えば買い替えを検討したいです。
愛媛みかん
50mmF1.4のリニューアルは期待します。現行50F1.4レンズを使用していますが、大きな不満はありません。最短がもう少し寄れればうれしいですね。
ちなみに、単は24TS、35、50、85、200、
300を、 ズームはF4の3本を使用しています。
新50mmが出れば、即購入したいですね。
おやじ
使ってみて、シグマより現行のEF50mmf1.4 のほうが気に入ってます。
ただ、静かな場所での、マイクロUSMの音が気になります。
これが改善されると、凄く良いモデルになるなー