・Many rumors from untrusted sources...
- 最近、知らないソースから多くの噂を受け取っているが、それらをほとんど記事にしないのは、誤った噂でサイトを埋め尽くしたくないからだ。いずれにしても、多くのメッセージは近日中に何かが起きるということを示しているのかもしれない
- 信用できるソースによると、ミラーレス機とα850/α900の新ファームウェアが5月に発表されるということだ。同時にソニーが新しいαシリーズのカメラと500mm、24mmのレンズを発表するのではないかと思っている。5月は間違いなく面白い月になるだろう!
ミラーレス機が5月に発表されるという噂は以前から出ていますが、他のαシリーズはどうなるんでしょうかね。
これまでの噂ではα3xxが早い時期に発表され、α7xxは秋のフォトキナになるという話だったので、α3xxが5月に発表されるというのが最もありそうな線でしょうか。
ただ、500mmのGレンズや24mmのT*と一緒に発表するとしたら、α3xxよりも新型フルサイズ機(最近の噂ではα1000?)のほうが合いそうな気もします。
あるふぁ
αのミノルタ時代は、シリーズが新しくなると、上級機から普及機まで、一気に刷新というモデルの出し方をしていました。
ペリクルミラーを付けたモデルに自信があると、最高級機(α900)から普及機(α200番代か)まで一気に刷新してくるかも知れない、という気もします。
トリック
Coming Soon的な言われ方をされ続けて、何ヶ月経つでしょうか……。
ミラーレスが先か、α700系やα300系が先か。仮にα300系が出されたら、α500系とどっちが性能上になるのかな?
さきち
「ミラーレス5月発表」というのが営業的な選択を最優先するという観点から信憑性が高いウワサだとすると、そこにαのエントリー機をバッティングさせますかね? 同じパイを喰い合うという話になるような気がします。
にしても、昨年末の総括インタビューのsonyは「ミラーレスについて何も決まってません」と言いつつ、年明け3月には目玉商品として出してきたわけですからね。その前から懸案だったはずの中級機に関しては、決断一つで短期間の発表になっても不思議じゃないです。しかも「700後継(エース機種)ではない中級機」という肩書きも用意されてるみたいだし。