キヤノンEOS 60D(?)のスペックに関する噂が掲載

Canon Rumorsにキヤノンの新型中級機(EOS 60D?)に関する噂が掲載されています。

New 60D Specs? [CR1]

  • 次のスペックの噂はコメントに投稿されたもの
  • 新機種のスペック
    - 1380万画素センサー
    - 11点AF 中央のAFポイントには新技術が採用される
    - 連写は6.5コマ/秒
    - 動画はT2i(Kiss X4)と同等で、1080に2倍、720に3.5倍のクロップモードが追加される
    - ISO100-6400、H1、H2
    - ファインダー視野率は98%
    - シャープネスが改善され、高感度性能はEOS 7Dよりも1段分向上する

 

裏付けがまったく取れていない情報のようなので話半分程度に聞いておいたほうがよさそうです。機種名については触れられていませんが、このスペックが事実とすれば50Dの後継機(60D?)の可能性が高そうです。

スペック的には画素数が下がっているのが最も気になるところで、1380万画素で高感度が7Dよりも1段分改善するという話が事実なら、非常に扱い易い中級機になりそうす。このスペックでニコンD90くらいの大きさなら個人的には大歓迎なんですが、どうなることでしょうか。