ライカのシネ用レンズ群がマイクロフォーサーズマウントで登場する?

EOSHDにライカのシネ用交換レンズがAF100用(マイクロフォーサーズ用)として発売されるという噂が掲載されています。

Leica Summilux C cinema primes for the Panasonic AF100?

  • ライカのシネ用単焦点レンズ(Summilux C cinema primes)のAF100用バージョン(マイクロフォーサーズマウント)が開発されている
  • レンズがライカブランドになるのかパナソニックブランドになるのかはまだわからない
  • これらのレンズはAF100用、マイクロフォーサーズマウント用にカスタマイズされており、GH1と来るべきGH2でも動作する
  • パナソニックの14-140mmと似た機構を持ったAFの映画用ズームレンズ(光学系はライカのフォーサーズ用14-150mmがベース)と、フォーサーズ用の25mm F1.4をベースにした単焦点レンズも開発されている

 

映画用のレンズと言っても、GH1で動作するなら完全にマイクロフォーサーズ用の交換レンズですね。ただ、ライカのシネ用の単焦点レンズはリンク先の写真を見る限りではいずれも大口径で、個人が簡単に買えるような代物ではないように見えます(^^;

とはいえ、Summilux C cinema primesは16mmから100mmまでの10本ものラインナップなので、この噂が事実だとするとマイクロフォーサーズで使用可能なレンズが一気に増えることになりますね。