ニコンがデンマークでの質疑応答でD90後継機の発表を示唆

Nikon Rumorsに、ニコンがデンマークで行った記者発表での質疑応答の内容が掲載されています。

Nikon D90 replacement before Photokina, no other DSLR

  • デンマークの記者発表会でイベント後に行われた質疑応答のコーナーで、ニコンデンマークから次のようないくつかの興味深い回答があった。

    Q:D300/D700クラスのようなカメラをいつ発表するのか?そのカメラにはフルHD動画が搭載されるのか?
    A:フォトキナまでにもう1台を発表すると思う。しかし、D300またはD700後継機の登場はないと思っている。D90後継機だと考えている
     
    Q:D3100にはどのセンサーが使われているのか?
    A:1400万画素のAPS-Cセンサーだ。ソニー製のセンサーだと思う
     
    Q:D90後継機に(D3100と)同じセンサーを使うのか?
    A:それは言いにくい。しかし、1600万画素になるかもしれないと考えている
     
    Q:D5000はどうなるのか?
    A:D5000は継続する
     
    Q:ニコンはフォトキナで展示するミラーレス機をひそかに用意しているのか?
    A:残念ながら、ミラーレス機に関しては新しい情報はない

 

どうやら、フォトキナまでにD90後継機が登場する可能性は高いようですね。ただ、残念ながらD300SやD700の後継機に関してはあまり期待できそうもない雰囲気です。

D3100のセンサーは公式にはニコンが開発したことになっているはずですが、「ソニー製だと思う」などと発言してしまって大丈夫なんでしょうかね(^^; センサーの製造自体はソニーが行っているのかもしれませんが・・・。