ソニーα750のスペック(?)が掲載

1001 Noisy Camerasに、ソニーα750(α700後継機)に関する噂が掲載されています。

・Chinese rumors of Sony Alpha A750 coming September 12
(※元記事は削除されています)

  • ソニーα750が9月12日に発表されるという中国発の噂
  • ソニーは、今年登場すると考えられていたカメラをα700後継機を除いてすべて発表した。論理的に言ってフォトキナでα700後継機を発表しないのは愚かなことだ。一方で、ソニーはすでに多くのデジタル一眼を発表した"祭りは終わった"と指摘する人達もいる。次の一文は中国からのもう一つの噂だ

    「中国のフォーラムXitekが、α750のスペックを投稿している。α750は1800万画素CMOSセンサーと、デュアルコアプロセンサー、10コマ/秒または12コマ/秒の連写モード、ISO100-25600、HD動画(1080i)、HDR、パノラマ3D、19点AFセンサー(センタークロス)、144万ドット液晶モニタなどの機能を搭載している」
    (※スペックの一部は大元の記事から補完しました)

 

9月12日にα750が発表されるという噂が流れてきましたが、中国発の噂ということで話半分(1/4くらい?)程度に聞いておいたほうがいいかもしれません。

α700後継機はSony Alpha Rumorsが近日中の発表を否定しているので、フォトキナでは登場しないという見方が多いようですが、Photography Bayのようにフォトキナ発表説を唱えているサイトもあるので、可能性がないとも言い切れないような雰囲気です。

ここに掲載されているα750のスペックは連写速度が速すぎるような気がしますが、以前流れた「α700後継機が透過光ミラー機になる」という噂が事実なら、12コマ/秒の連写速度も不可能ではなさそうですね。