ペンタックスK-5とK-7の高感度の比較サンプルが掲載

POPCO.netに、ペンタックスK-5とK-7の高感度画像の比較サンプルが掲載されています。

K-5 고감도 이미지... (K-5の高感度の画像...)

  • プレビュー用のバージョン0.2のK-5を使ってテストした。レンズはDA 40mm F2.8、オートホワイトバランス。ファームウェアが初期バーションのためISOは25600までしか設定できず、一部のメニューも無効だった。
     
    高感度は引き続きチューニング中のはずだが、K-7と比較するとイメージが大きく異なり、K-5のISO6400の画像はディテールが豊富。高感度画質とノイズ、色再現のバランスもよい。(製品版では)現在の画質よりもよくなるのは明らかなので、高画素化で心配する必要はないように見える。

 

テキストは自動翻訳から起こしたものなので、細部に誤りがあるかもしれません。K-5のサンプルでは、ISO12800がK-7のISO6400よりもノイズが少なく見えるので、高感度ノイズではK-7と比べて最低でも1段分以上改善されているようです。超高感度でも色が薄くならず発色が鮮やかなのもいいですね。