ニコンD3100は液晶モニタを除けば欠点のないカメラ

CNET UKに、ニコンD3100のレビューが掲載されています。

Nikon D3100 review

  • デフォルトのピクチャーコントロールの設定は完璧に自然な結果が得られた。キットレンズとの組み合わせでは若干ソフトな結果だが、許容範囲内
  • もし、D3100を1箇所変更するなら、液晶モニタをα33やGH2のような可動式モニタにし、液晶モニタの画素数を23万ドットから増やす。それを別にすれば、D3100には大きな欠点はない。この価格なら、最初のデジタル一眼としてとても堅実な投資だ
  • 良い点
    - 軽量にもかかわらずしっかりとしたつくり
    - エントリーモデルとしては高速で反応が良い
    - 手頃な価格
    - 見やすいラベルの付いた大きなボタンと操作系
    - 内蔵のガイドモード
  • 悪い点
    - グリップのサイズが小さい
    - 動画が他のデジタル一眼ほど速くなく撮影も容易でない

 

最近ではD7000やK-5、GH2などの影に隠れてあまり話題にならないD3100ですが、エントリーモデルとしては無難な作りで、画質なども特に問題はなさそうです。

最近では発売直後にもかかわらずD3100の価格はかなり下がっているので、コストパフォーマンス重視の方には魅力的な選択肢になるかもしれませんね。