・Sony A55 hack! It can record 1080p at 48/60fps?
- GH1がハック(改造ファーム)で多くの注目を集めたことを知っているかもしれない。このハックはより高いビットレート、サードパーティ製バッテリーのサポート、30分の録画制限の解除、その他の多くの改善を可能にした。ここでよいニュースがある。ハッカーが次のようなメールを送ってくれた。
「これまでのハックから、APS-Cセンサーは3Kの解像度で24pで少なくともMotion JPEGで45秒間録画することができることがわかった。私は1080pで48・60fpsの動画により興味を持っている。現時点で言えるのはこのカメラはバッファーが非常に大きく、GH1のおそらく3~4倍あるということだ。きちんとしたハックには数カ月かかるだろう。多くの設定がカスタマイズできる可能性がある」
GH1のときは改造ファームで動画の性能が飛躍的に向上したので、α55の改造ファームにも様々な機能の改善や追加を期待したいところですね。ただ、あまりセンサーを酷使するような設定を追加すると、放熱問題がよりいっそうシビアになりそうが気もしますが・・・。
トリック
ファームアップでの隠し玉?
透過ミラーの開発のプラットフォームで、中級機やプロ機まで見据えて余力を持たせて設計しているのですね。
aero
少しだけファーム改造の可能性も妄想していましたが、まさか現実になるとは・・・。55は動画撮影や連写中に絞りに関する制限があるので、そこら辺に手を加えるともっと自由になりそうです。ビットレート向上はぜひ期待したいです。冷却パッドは必須になりそうですが・・・
Mレンズフェチ
GH1の改造ファーム!そ、それはどこで手に入るんですか!!!動画性能が飛躍的に向上って!!
管理人
>Mレンズフェチさん
5月に下記の記事で取り上げていますが、その後どうなっているのかは確認していません(改造対策済みのGH1では改造ファームが使えないという情報があるようです)。
https://digicame-info.com/2010/05/eoshdgh1.html
まとめサイト(英語)
http://wiki.eoshd.com/wiki/GH1_Custom_Firmware