台湾のレンズ交換式デジタルカメラのシェアでソニーが2位に浮上

Nikon Rumorsに、台湾のデジタル一眼のシェアに関する記事が掲載されています。

In Taiwan Sony surpasses Nikon in the interchangeable lens camera market

  • 台湾のDigitimesが、ニコンのレンズ交換式デジタルカメラのマーケットシェア(2010年の1-10月)が20-25%(キヤノンは42-43%、ソニーは30%)に落ちたというレポートを掲載している。ニコンのシェアの低下は製品の品不足とソニーNEXの高い売上のため。
     
    Digitimesは更に一歩踏み込んで、ニコンが全ての注文のうちのわずか50%しか満たすことができていないと主張している。(ニコンの)品不足は2010年の12月に解消されると予想されている。

 

台湾では、NEXが好調でソニーのレンズ交換式デジタルカメラのシェアが30%に達しているということで、ニコンの品不足の影響があったとは言え、NEXの大健闘と言ってよさそうです。ミラーレス機は北米やヨーロッパではあまり浸透していないようですが、アジアではかなり勢いが感じられますね。

来年ニコンのミラーレス機が発売されたら、レンズ交換式デジタルカメラの勢力地図がどのように変わるのか、興味深いところです。