ニコンD4は1800万画素機になり、9月のCliQで発表?

Camera Gear Guideに、ニコンD4のスペックと発表日に関する噂が掲載されています。

Rumor: 18 Megapixel Nikon D4 With ISO 204,800 In September

  • この噂よりも(前回公開した)5D Mark III の噂のほうによりもよい感触を持っているが、それでもこの噂は3つの主要な点で興味深いものとなっている。
     
    1つ目は、完璧に道理に適った1800万画素センサーの採用、2つ目は拡張ISOが204800に達すること、最後は発表日が9月6-11日にラスベガスで開催されるCliQと予想されていることだ。このソースが、1800万画素のD800も7月に発表されると予想していることも述べておく。
     
  • ニコンD4のスペック 
    - 1800万画素 36x23.9mm CMOSセンサー
    - ISO204800まで拡張可能
    - 104万ドット、アスペクト比3:2、視野角170度のTFT液晶モニタ
    - 連写はFXで10コマ/秒、DXで11コマ/秒
    - フルHD動画 1920x1080p (24、25、30)
    - 51点AF、うち15点はクロスタイプ
    - 2011年のCliQ前に発表

 

噂の信憑性はそれほど高くなさそうな雰囲気ですが、スペック的には十分に有り得そうですね。1800万画素のセンサーは、高感度や連写だけでなく、ある程度解像度が必要な用途にも対応できて汎用性が高そうです。

D800にもこのセンサーが採用されるという噂がもし事実だとしたら、ニコンは5D Mark IIIと画素数競争はせずにバランス志向で行くということなんでしょうかね。