- (キヤノンの)新製品ばかりでなく、現行製品の遅れに関する多くの情報を受け取っている。下記は私が聞いた、現行製品の製造期間の遅れに関するもの。
1D Mark IV - 2-4ヶ月
5D Mark II - 1-2ヶ月
7D - 1-2ヶ月
- 新製品の発表については、1Dsの後継機が2012年になるという話をしてきたが、現在、5D後継機も2012年になるという話を聞いている。Northlight Imagesも同じことをほのめかしている。以下は、現在の新型機のタイムフレーム。
1Ds Mark IV - 2012年の早い時期
1D Mark V - 2012年の早い時期
5D Mark III - 2011年の遅い時期から2012年の中頃
7D Mark II - 2012年遅く
70D - 2013年の早い時期
T4i(Kiss X6?) - 2012年の早い時期
- 上記の話はとても不確実なものだと、繰り返し言っておく。レンズの発表に関する情報は受け取っていない。
不確実な情報ということですが、震災の影響でキヤノンの新製品が遅れるという話はあちこちから聞こえてきますし、実際に遅れる可能性が高いかもしれませんね。
ただ、この記事の予定が事実だとすると、5D Mark III の発表が来年になった場合、今年はキヤノンからこれ以上新型機が登場しないということになるので、震災によるやむを得ない事情とは言え、キヤノンユーザーにとって寂しい1年になってしまいそうですね。
v4
アマゾンに昨年注文をいれたnewヨンニッパの納期は
この連休中に、今年9月から2012年1月に更新延期
されていました。ついに、注文入れてから1年以上先の
納期。本当に発売されるのでしようか?
canomania
今年は新型機が出ないって・・・
X50は新型機ではないのでしょうか?
管理人
>canomaniaさん
言葉足らずだったので少し修正しました。
これから今年一杯は~という意図でした。
Silver Man
これで良いのではないでしょうか。
今までが異常だったと思います。成熟期を迎えたデジタルカメラ市場で、P社のように家電品まがいの名前だけモデルチェンジにはもう沢山だと感じる人は多いと思います。
震災云々ではなくじっくり腰を据えた製品開発と、息の長い商品を提供するのもメーカーの務めだと思います。
mojatwo
でも信じて待ちます!動画撮影機能を向上させてくれるならいつまででも!がんばれキャノン!
通りすがり
今日の日経に、コア部品作ってる会社が原発から
3キロにあって、必要量確保するのが難しくなっている
という記事がありました。
一社調達ではないようですが、影響は長引きそうですね。