Photo Rumorsに、富士フイルムの3機種の新型デジタルカメラに関する噂が掲載されています。
・Three new cameras from Fuji in September
- 今年の9月あたりに富士フイルムから3機種の新型機が発表されるだろう。Fujiguysは、今年の2月にツイッターで「何かエキサイティングなもの」の登場を示唆している。以下は、富士フイルムの新型機に関する噂の概要。
- 最初のカメラは大型センサー(おそらくAPS-Cかm4/3)と固定式の20倍ズームレンズ、防塵防滴を採用するだろう。富士は、D3100を購入するようなローエンドのユーザーで、システムカメラ(レンズ交換式のカメラ)を買いたくない人をターゲットにしている。
- 2番目のカメラはパナソニックLX5/キヤノンPowerShot G12クラスをターゲットとしている。このカメラは、レンズ固定式のコンパクトで、F2-F2.8のズームレンズと、レトロなスタイルが採用されてる。もしかすると、ビューファインダーが搭載されるかもしれないが、まだ確証はない。
- 3番目のカメラは、恐らくAPS-Cよりも小さいm4/3程度のセンサーを採用した何らかの種類のミラーレスシステムだ。富士フイルムがマイクロフォーサーズグループのメンバーであったことを思い出して欲しい。
- 別の噂だが、フジのX100は単なる足がかりで、将来、X100ベースのレンズ交換式カメラの登場が予想されている。
事実だとすれば、どのカメラも魅力的でとても楽しみな噂ですね。最初のカメラは大型センサー搭載機と言っても、X100とは異なるタイプのカメラで、一昔前のブリッジカメラのようなものになりそうです。
2番目のカメラは、LX5やG12の対抗機ということなので、F300EXRとX100の間に位置するコンパクトカメラになりそうですね。最近の富士のラインナップから消えていた1/1.7インチクラスのセンサーが復活するんでしょうか。
最後のカメラはレンズ交換式とは明記されていませんが、レンズ交換式ミラーレス機を示唆するような内容になっています。もし事実だとすれば、富士独自のミラーレスシステムになるのか、m4/3なのか気になるところですね。
三桁FT諦めない人
ひじょうに興味深い噂の数々ですが...フジのM4/3参入は、可能性が低いと思います。
X100が大当たりしていますし、APSの、あるいはまったくかぶらない1インチのミラーレスシステムではないでしょうか。
ノドから手が出る程に、フジ製4/3型センサーには興味がありますが...。
haru
マウントをm4/3にしてセンサーをAPSーCにすれば良いのでわ。
マイクロフォーサーズを内包したAPS-C機とか面白そう。
規格としてセンサーサイズ自体は固定じゃ無かったはずですし。
匿名
1/2インチハニカムCCDがイマイチだったので、1/1.6インチを使ったF200の後継機が欲しいですね。
(X100は別格として)フラッグシップが裏面照射のF550では格が落ちると思います。
test
富士がデジカメで快進撃とは予想しませんでした。
期待できそうですね。
hilo
2番目のカメラはKLASSEデジタルでしょうか。楽しみですね。
Enu
しかし、フジのデジカメは連写モードにすると撮影後に必ず待たされる。たとえ1コマだけ撮ったとしても。あれ、本当に意味があるのかな? 実は既に不要だけど昔言われた(?)「フジは『声なき声』に気づいていない」だけかも。「連写の後はこれ位の『間』は必須だろう。ユーザーからも不要だという意見は出てこないし。」みたいな。
…それはともかく、これらの予想ラインナップ、興味深いのは確かですね。
天城
X100とかぶらないミラーレスかぁ……
Nikon噂の1インチに乗ったパターンだったりして
k
ストロボと色が気に入っているファンですが、ここのところ欲しいと思える製品が出ずさびしい限りです。
m4/3参入でフジノンレンズも一緒に出ると嬉しいですね。
hirakata
2000年ころにはフジはデジカメ界をリードしていました。ジウジアーロデザインを採用した縦型の機種等を思い出します。再びフジの時代が再現されそう。
特に一体型ではsonyはR1を最後に手を引きましたし、S100やネオ一眼を継続しているフジが素子を大型化して再挑戦するなら大歓迎です。
hu
F200EXRをそのまま素子もレンズも大きくしたような機種が出れば理想的です。
フルオートでスナップを撮るスタイルの自分にはこれ以上の機種が未だにないんですよね。
匿名
HS20EXRをベースに、素子が1/1.5インチ、800~1000万画素くらいの位相差素子内蔵スーパーCCDハニカムEXRのモデルが出ればいいのに。
ズームは20倍くらいでいいから。
匿名
F200EXRのレンズを大きくしたような機種……
S200EXRの後継機種を強く希望したい
yhila
F200後継の1/1.6シリーズの復活に期待。
レンズがもっと明るく、表面が変な仕上げの趣味の悪いデザインでなく、某機のように巨大でなく、1200-1600万画素だったら、絶対買う。
センサーは東芝製?
qwe
かつてのS9100fdやS6000fdのような
単3電池駆動の高級コンデジ希望します。
たていすか
S5proの置き換えに使えるような
色鮮やかで階調もしっかりとした写真が
簡単に撮れるものを期待しています。
マウントがどうなるのかはわかりませんが
カメラと合わせた新設計のフジノン純正で
これぞというレンズはそろえてほしいです。
Worker
たていすか さん
私もS5Proの置き換え機を待ちぼうけている一人です。
まあ待ち切れずに実際にはパナのGH2に移行しちゃいましたがS5Proは売れずに残しています。
フジノンレンズ同時発表でm4/3だったら絶対に買います。