シグマがAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMを6月24日に発売

シグマがAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMを正式に発表しました。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM 発表

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

  • シグマは、手ブレ補正機構OSを搭載した高性能な大口径中望遠マクロレンズSIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMを発売する。
  • 2つのレンズ群を異なる量で動かすフローティングインナーフォーカス、SLDガラス3枚を採用し、諸収差を良好に補正。
  • 手ブレ補正OS機構を搭載し、約4段分の補正効果を発揮。手持ちのクローズアップ撮影が可能。
  • 発売日 2011年6月24日(シグマ用、キヤノン用)
  • 希望小売価格 130,000円

 

昨年9月のフォトキナで開発が発表されていたシグマの150mm F2.8 OSが正式に発表されました。旧型もかなり評判の良いレンズだったので、OSが付いた新型にも期待したいところです。

価格は3万円ほど高くなってしてしまいましたが、カメラメーカー純正の180mmクラスのマクロと比較すれば、リーズナブルな価格設定と言ってもよさそうです。ただ、大きさ重さがかなりアップ(旧型と比べて全長+13mm、重さ+255グラム)しているのは少々気になるところですね。