オリンパスE-PM1の正面からのリーク画像とスペックが掲載

43rumorsに、オリンパスE-PM1の正面からの写真と、スペックに関する噂が掲載されています。

(FT5) First (front-) picture of the new Olympus E-PM1.

  • これは間もなく登場するE-PM1の最初の写真だ(※写真は元記事を参照してください)。最初にこの写真を見たときに、オリンパスXZ-1とサムスンNX100のミックスのように見えることに気付いた。現行のPENと比べると、デザインは確かによりモダンでエレガントだ。

    E-PL3は全く同じデザインだが、より多くのボタンがあり、液晶モニタがチルト可能と聞いている。E-PM1は高さも幅もGF2よりも小さいが、GF2とは異なり手ブレ補整が搭載されている。

    E-PM1は(E-P3やE-PL3と)同じ高速なAFとオリンパス設計の12MPセンサー、TruePic VIを採用している。しかし、モニタはE-P3の有機ELではなく41万ドット液晶が採用されている。価格はまだ分からないが、私の予想ではボディのみで499ドル、レンズキットでは549ドルだ。

 

E-PM1の正面からの写真がリークしましたが、エントリーモデルとしてはなかなか質感は高そうですね。E-PM1は、E-P3とセンサーもAFシステムも画像処理エンジンも同じということなので、廉価モデルとは言っても性能や画質の面でかなり期待できそうです。

それからE-PL3ですが、この記事通りのスペックだとすると、E-P3とE-PM1の中間のグレードというよりは、E-PM1の派生バージョンと言った感じのカメラになりそうですね。