パナソニックがLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.を正式発表

パナソニックが、マイクロフォーサーズ用の交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.」を正式に発表しました。

マイクロフォーサーズシステム用交換レンズとして最も明るい単焦点レンズを発売 H-X025:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.

  • デジタルAVCマーケティング本部は、「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズ「単焦点レンズH-X025」を発売。
  • マイクロフォーサーズ用交換レンズとして最も明るいF1.4であり、LEICA品質基準をクリアした本製品は、ライカレンズ独特の柔らかいボケ味を楽しむことができる。
  • レンズにはインナーフォーカス方式を採用。超高屈折率UHRレンズ1枚、非球面レンズ2枚を含む、7群9枚構成の新光学系によって高性能化、静音・高速フォーカスを実現。
  • 新開発のコーティング技術「ナノサーフェスコーティング」を採用。ナノレベルの微細構造を持つ、超低屈折率の薄膜をレンズ表面に形成することで、光線の反射を飛躍的に低減しました。
  • 発売日 7月22日
  • 希望小売価格 73500円(税込)

 

長らく噂されていたm4/3用のLEICA 25mm F1.4が正式に発表されました。超高屈折率ガラスや、ナノサーフェスコーティングが採用されているのが注目ですね。どのような描写をするのか楽しみです。

価格は73500円ということで、激安になるという噂こそ外れてしまいましたが、ほぼこれまでの予想通りと言ったところでしょうか。