パナソニックがLumix DMC-GF3を正式発表 [内容更新]

パナソニックが新型マイクロフォーサーズ機「DMC-GF3」を正式に発表しました。

Panasonic kondigt kleine m4/3-camera aan

  • GF2と比べると、GF3は高速なコントラストAFを実現している(およそ0.18秒)。シャッターの設計が見直され、フル解像度での連写速度は3.8コマ/秒に高速化されている。GF3は7月に発売され、ボディカラーは黒、赤、白、ブラウン。小売価格は、14-42mmのキットで499ユーロになる。ライカSummilux 25mm F1.4は899ユーロで、7月に発売される。GF3は VII 画像処理エンジンを採用している。
  • GF3のスペック
    - センサーは1210万画素Live MOS
    - 画像処理エンジンはVenus Engine VII HD
    - ISO160-6400
    - AF速度はおよそ0.18秒
    - 連写は4コマ/秒(1210万画素)
    - 動画は1080i (センサー出力25fps)、AVCHD
    - 液晶モニタは3インチ46万ドット
    - サイズは107.5 x 67.1 x 32.0mm
    - 重さは222グラム
    - 内蔵フラッシュはガイドナンバー6
    - インターフェースはHDMI、デジタルAV Out

 

噂されていたパナソニックのGF3が海外で正式発表されました。GF3は直前のリーク通り12MPセンサーを採用していますが、GF2と比べて連写速度やAF速度などのスペックが向上しているので、センサー以外の部分でいろいろと改良されているようです。

 

[追記] dpreviewにGF3のプレビューが掲載されています。

Panasonic DMC-GF3 Hands-on Preview

  • パナソニックは多くのリークのあったDMC-GF3ミラーレスカメラを発表した。最新のマイクロフォーサーズ機(GF3)では、より小さくより簡単な操作への方向性が維持されている。GF3は旧型と同じ12MPセンサーを採用しているが、より高速なプロセッサを搭載し、素早い120hzのAFを可能にしている。G3からクリエイティブコントロールが採用されているが、GF2のいくつかの機能は省略されている。

[追記2] 国内でもGF3が正式に発表されました。

デジタルカメラLUMIX DMC-GF3を発売