・The Nikon Coolpix line upgrade will contain an updated P1100pj and a new rugged camera
- 8月末に一連の新型COOLPIXが発表されるだろう。それらの中にはプロジェクター内蔵のCOOLPIX P1100pjの後継機も含まれている。(写真家の)Tim McKenna氏が数週間前に、フェイスブックでニコンの新型水中カメラについて言及していたが、これは新型の頑丈なCOOLPIXだと確認することができた。これはニコン初のものになるだろう。
ニコンは8月(または9月)に一眼レフを発表するという噂が流れていますが、新型COOLPIXも8月に登場する可能性が高いようですね。
今回の新製品発表では、COOLPIX初のタフなカメラが登場するということなので、オリンパスのTOUGHシリーズのような防水で耐衝撃性に優れたカメラの発表が期待できそうです。
あと、プロジェクター内蔵のpjシリーズはキワモノ(?)のような印象がありましたが、順調にモデルチェンジを繰り返しているところを見るとは、意外に人気があるのかもしれませんね。
cspo
ニコンのコンデジって期待されてないんですね
まあニコンって昔から小さなカメラは苦手だからなあ~
水ニコ派
新型水中カメラと書いてありましたが・・・COOLPIXですか。
たとえセンサーが1インチでも興味ないな~。
それよりデジタルニコノス出ないかなー。ニコノスマウントってそのままでフルサイズ仕様だよね~。
Tommi
私も以前はCoolpixに良い印象が無かったですが、P300で「化けた」と思いました。センサーサイズ対画素数も数字上それほどではないんですが、撮ってみるとなかなか。Nikonの画に感じました。ボディもシンプルで使いやすいし。
Pjも興味はあったものの店頭デモ機で使いにくそうだったのでパスしましたが…。やっと技術的には成熟してきたのかもしれませんね。
操作性とかデザインとかRAW対応とかの具合によっては、買います!
nikoner
ニコンのコンデジはハイエンド機を除き旧サンヨーのOEM品だったような。サンヨーはパナソニックに吸収合併されたので今後どのような流れになって行くのか、カメラの性能以上に気になります。