ソニーがNEX用の透過光ミラー内蔵マウントアダプターを準備中?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーがNEXでAマウントレンズを使うための透過光ミラーアダプタを準備しているという噂が掲載されています。

(SR5) The revolution is coming: NEX adapter with built-in translucent mirror!

  • 私の最高のソースによると、ソニーは透過光ミラーと位相差AFシステムを搭載した特別なα(Aマウント) - Eマウントのアダプターを発表する準備をしている。これは全てのNEXを完璧なAマウント互換システムに一変させることを意味している。

    (このアダプターに)EVFは内蔵されず、別途ホットシューに取り付けることができる。価格はまだわからないが、現行のEマウント用のアダプターLA-EA1よりも大幅に高価になることは明らかだろう。

    これは、伝統的な一眼レフや透過光ミラー機を時代遅れにさせる大変革の最初のステップかもしれない。2、3年後に、ひょっとすると市場にはミラーレス機しかないかもしれない。しかし、私は、ソニーが来年も透過光ミラー機を開発することを確信している。従って、伝統的なデザインのカメラが好きな人も心配する必要はないだろう。

 

SR5となっているのかなり信憑性の高い噂のようですね。この噂が事実だとすると、NEX上でAマウントのレンズを、本来のAF速度のまま利用できるようになりそうです。

EVFも装着可能ということなので、このマウントアダプターは、NEXを実質的にα二桁シリーズと同等の機能にするアクセサリーなのかもしれませんね。

Aマウントの資産があるユーザーにとっては便利なアイテムかもしれませんが、一方で、このアダプターが発売されるとNEXとα二桁シリーズとの住み分けが少々曖昧になるような気もします。