ニコンのミラーレス機は9月21日に発表?

Nikon Rumorsに、ニコンの9月21日の新製品発表会の招待状と、ミラーレス機に関する噂が掲載されています。

"Nikon in White" mirrorless camera event in Vienna on September 21st

  • これ(※ニコンの招待状のことです)は9月21日の夜7時からオーストリアのウィーンで開催されるイベント"Nikon-in White"の招待状だ。招待状には、この夜は"驚きに満ちたものになる"と書いてある。このイベントは明らかにニコンのミラーレス機(白を含む複数の色になると予想されている)の発表のためのものだ。

    ニコンは2つの異なったミラーレス機のボディを発表するだろう。1つは機能が少ないコンパクトなものになる。ニコンのミラーレス機には、これまでの機種では見られなかった、強化された動画機能が搭載される。

    新しいレンズ群には、パナソニックのXシリーズに似たパワーズームボタンが採用される。発表時には高倍率ズームとパンケーキレンズを含む、4本のレンズの登場が予想されている。高倍率ズームはカメラのボディと比較してかなり大きなものになるだろう。私の知る限りでは、専用のマクロレンズは最初は登場しない。

    ニコンはミラーレス機用の専用の外付けフラッシュも発表する。最初のカメラの発売は、9月終わりか10月初めになるはずだ。2つ目のボディと、その他のレンズは10月終わりか11月の初めになる。以下は、ニコンのミラーレス機に関する既出の情報。

    - 開発コードはX180だが、最終的な機種名については確証がない。
    - 2つの異なったモデルが登場する。
    - ボディはとてもコンパクトで、不要な物を省いたインダストリアルデザイン。P300と似ている。
    - 高解像度の内蔵EVF。
    - 豊富な動画機能。
    - Fマウントのレンズとの互換性。
    - センサーはm4/3よりも若干小さく恐らく対角17mmで、35mm換算で2.6倍か2.7倍。
    - 4本のレンズが発表され、1本はパンケーキ、もう1本は高倍率ズーム。
    - 位相差AFとコントラストAF
    - ボディの上面には一切のダイヤルが無い。スピーカーが上面にある。
    - ポップアップフラッシュと外部フラッシュ用のホットシュー(または、このいずれか)がある。
    - ミラーレス用のレンズ群にはズームボタンがあるかもしれない。
    - ミラーレス機には初搭載となるいくつかの機能がある。
    - このカメラには複数のカラーバリエーションが発売される。

 

最近、ニコンが9月に次の新製品発表を行うという噂が流れていましたが、9月にはミラーレス機が発表される可能性が高そうな雰囲気ですね(9月に2回発表があるという情報もあったので、もしかすると一眼レフの発表もあるかもしれませんが・・・)。

ミラーレス機の新しい情報では、ボディが2種類になるという話が気になるところです。最初のボディは、小型軽量のエントリーモデル、後から発売されるもう1つのボディはNEX-7のようなハイエンド機でしょうか。