富士のミラーレス機用の35mm F1.4はかなりコンパクトなレンズになる?

Photo Rumorsに、富士のレンズ交換式ミラーレス機のレンズに関する噂と、リーク画像を元にしたカメラのCGが掲載されています。

More details on the Fuji LX10 mirrorless interchangeable lens camera

  • (富士のミラーレス機について)いくつかの追加情報を受け取った。このカメラの名前はおそらく、富士フイルムLX10になるだろう。センサーサイズに関しては、まだ100%の裏付けは取れていない。

    新しいFuji LX 18mm F2は素晴らしく歪曲が補正され、そしてソニーのNEX用16mm F2.8よりも若干大きくなる。噂されているFuji LX35mm F1.4は、ソニーNEX用の24mmよりも小さくなるだろう(全長はおよそ3-4cmもしくは1.5インチ)。

 

画像は先日リークした画像を基にして作成されたCGのようです。フラッシュが内蔵されていないことを除けば、ミラーレス機の外観はX100にとてもよく似ているという印象です。

それから交換レンズですが、35mm F1.4の全長が3-4cmという噂が事実だとすると、NEX用のレンズと比べるとかなりコンパクトになりそうですね(NEX用のE24mm F1.8は65.5mm、30mm F3.5マクロは55.5mm)。18mmもF2の明るさでNEXのパンケーキよりも若干大きい程度ということなら、かなりコンパクトと言ってもよさそうです。

 

Fuji-mirrorless-cg.jpg