シグマが46MP Foveon X3センサーを搭載したコンパクト「DP1 Merrill」と「DP2 Merrill」を発表

シグマがSD1 Merrill と同じ46MP Foveonセンサーを採用したDP1 Merrill と DP2 Merrill を発表しました。

新世代の4,600万画素Foveon X3ダイレクトイメージセンサーをコンパクトボディに収めた最新の高画質デジタルカメラSIGMA DP1 Merrill, SIGMA DP2 Merrill

  • 株式会社シグマは、デジタル一眼レフカメラ「SIGMA SD1 Merrill」に採用されている4,600万画素(4800×3200×3層)Foveon X3ダイレクトイメージセンサーを搭載した高画質コンパクトデジタルカメラ「SIGMA DP1 Merrill」、「SIGMA DP2 Merrill」を発表。
  • 有効画素数46メガピクセル。23.5×15.7mmフルカラー Foveon X3 Merrillセンサー搭載
  • 大容量データの高速処理が可能な「デュアルTRUE II」
  • センサー能力を最大限に引き出すために開発された専用設計の高性能レンズ「SIGMA DP1 Merrill」には、19mm F2.8(換算28mm)、「SIGMA DP2 Merrill」には、30mm F2.8(換算45mm)を搭載。
  • 蛍石と同等の性能を誇るFLDガラスやグラスモールド非球面レンズを採用し、諸収差を極限まで補正。
  • RAW+JPEG
  • マニュアルでのピント調整が可能。
  • 大きさ重さ: 幅121.5mm×高さ66.7mm×奥行64.3mm、重さ340g(DP1 Merrill)、幅121.5mm×高さ66.7mm×奥行59.2mm、重さ330g(DP2 Merrill)。
  • メディアはSDカードを採用。
  • 視認性の高い大型3.0型92万ドット広視野TFT液晶モニタ。
  • ホットシューを標準装備。
  • 専用バヨネットフードの装着が可能。
  • 動画は、VGA(640×480)サイズで30fpsの撮影が可能。

 

DPシリーズにもついに46MPのFoveon X3センサーが搭載されました。価格がどの程度になるのか気になるところですが、SD1 Merrill の価格が実売で20万円前後と言われているので、DP1 Merrill/DP2 Merrillもそれほど高価にはならないかもしれませんね。両機のサンプルが出てくるのが楽しみです。