- 以前に、2012年はキヤノンのレンズ発表の記録となる年かもしれないと言った。以下が、更なるレンズの情報だ。
- EF35mm F1.4L II : 2012年4月/5月の発表が示唆されている。価格が高くなることが予想されている。
- EF100-400mm F4-5.6L IS、EF300mm F4L IS、EF400mm F4L IS: 秋の発表が示唆されている。フォトキナで登場だろうか? EF400mm F4L ISは新しい形状になり、EF100-400mm L ISよりもずっと良好な性能になる。EF400mm F4L ISは、EF100-400mm L と非常に高価なEF200-400mmの中間に上手く収まるかもしれない。
- EF135mm F1.8 IS : このレンズの存在が示唆されていたが、一時計画が棚上げになっていた。
- レンズの新製品ラッシュは2013へと続くかもしれない。
これもあまり信憑性が高い噂ではないようなので、参考程度に見ておいたほうがよさそうですが、EF35mm F1.4L II は、かなり前から噂が流れていたレンズなので、そろそろ登場してもおかしくはなさそうです。
また、EF300mm F4L IS後継機は、キヤノンの特許の例としてよく使用されているレンズなので、多くの新技術が盛り込まれることに期待したいところですね。
smileblog
24-70mmF2.8Lに引き続き、満を持して35mmL単の更新ですね。プロ、アマ、フルフレーム、APS-C問わず、人気のレンズの一つですので、非常に期待してます(^^
「噂」も(妄想を楽しめて?)良いですが、ロードマップみたいなのがあると安心して待てるのに(笑)
う〜ん、24-105mmF4後継はしばらく出ないのかな?
んr
EF400F4ISについて、原文ではEF400F5.6を置き換えるとの記述がありますので、456の新型との位置づけなんですね。
ただ、比較的買いやすい456に比べて、EF400F4ISは高価なレンズになってしまうようで残念です。
F4もいらないので456のIS化でいいんだけどな。
パックマン
300ミリF4のリニューアルを首を長くして待っています。現行品は何と97年の発売ですからね。今更買う気にはなれません。ISも古いタイプだし。
Surume
400mm F4L IS!!
現行のDOには手を出す気にはなりませんでしたが、画質が改善されていてそれなりにコンパクトなら(328より小さいとありがたい)買いですね〜。
200-400mm F4L ISには手が出ませんし。
chiwan
24と28mmのリニューアルがあったので、並単の35mmが来ると願っていたのですが、噂にも上がりませんね。
CPSNPS
EF400F4IS
昔FDにあった400mm F4.5が丁度いいのですがね~
24-105/4もそろそろリニューアルしてほしいところですね
y.y.
レンズの新製品ラッシュ、特にEF 35mm F1.4L II USMの登場に期待したいです。フルサイズにもAPS-Cにも使いやすいまさに一石二鳥のレンズなのでほしいですが、値段がどれぐらいになるかですね。まだまだ先の話になることですけど。高くなるならフッ素コーティングとSWC、防塵・防滴の3つは搭載していただきたいです。
ルーモア
キヤノンさん、広角ズームの更新はまだですか(笑)
超高画素の5D Xの噂もありますからニコンに並ぶような高性能レンズをお願いします!
ぬこ
50mmF1.4のリニューアルはまだですかね…?
Tigers
いやあ、それよりゴーヨンやロクヨンの新型の発売を急いだ方がいいと思いますが……。大変なのはわかるけれど。