ソニーが供給不足のツァイスレンズの増産を検討中?

Sont Alpha Rumorsに、ソニーがツァイスレンズの増産を計画しているという噂が掲載されています。

Sony plans to increase the Zeiss lens production (Zeiss for NEX and future 50mm f/1.2 Zeiss).

  • あるソースが、ソニーがなぜNEX用のツァイス24mmの深刻な製造問題に直面しているのか話してくれた。実はこのレンズはソニー自身が製造しているわけではなく、予想よりも需要が多いのに、請負業者が増産することができないためだ。

    ソニーは増産の方法を探しているが、どのような解決方法の可能性があるのかは話して貰えなかった。ソニー自身が製造しているレンズ(NEX用の新しい18-200mmやAマウント用の18-135mmのような)には、このような製造問題が発生していないことを知っておくのが大切だ。

    まとめると、ツァイスレンズはサードパーティーに外注しており、ソニーが現行のそして将来のツァイスレンズ(近日中に登場する50mm F1.2 SSMのような)でこの製造問題を避ける方法を探しているということだ。

 

ソニーのE24mm F1.8 は未だにかなりの品不足のようですが、いろいろと事情があるようですね。このレンズはソニーの予想を超えて売れているようですが、NEXにはマニア向けの高性能なレンズがまだ少ないので、このレンズに人気が集中してしまうのも分かるような気がします。